広島市植物公園
2018-01-27T16:30:00+09:00
見ごろの植物(1月25日時点)
2018-07-11T06:04:18Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
見ごろの植物
(協力:植物公園ガイドボランティアチーム花さんぽ)
◎2018年1月25日時点
見ごろの花・植物
- シナマンサク,ソシンロウバイ,マンサク園芸品種(ルビーグロウ,ブレビペタラ,ボスコープ),クリスマスローズ(ニゲル),クレマチス・ウンナンエンシス
咲きはじめ
- 春咲きクリスマスローズ(友の会花壇),マンサク・ウェルナリス,ニホンズイセン,アテツマンサク,アセビ(ハギ園近く),冬至梅,紅冬至
咲きおわり
- ヒイラギナンテン・チャリティー,ロウバイ
実
- リンボク,イチイガシ(どんぐり),シリブカガシ(どんぐり),モクレイシ
その他 かたいつぼみ など
- ネジキ(新枝),ウチワノキ,ミヤマシキミ,マンサク・ヤポニカ,ムレスズメ,アセビ(園内全体),ミツマタ,ブナ(花芽),モクレイシ(花芽),カロリナポプラ(冬芽),サカキ(冬芽),ヒサカキ(冬芽)