 |
2018日1月20日 植物写真コンテスト 挨拶 |
 |
2018日1月20日 植物写真コンテスト 表彰 |
1月14日(日)、14時から展示資料館2階講堂において、第41回植物写真コンテストの表彰式を行いました。多くの受賞者にご出席いただき、荘厳な雰囲気の中での表彰式となりました。来年度も同様に写真コンテストを開催する予定ですので、是非園内の素敵な写真をご応募下さい。
賞 |
画題 |
被写体の種名 |
名前 |
最優秀賞 |
仮面 |
コチョウラン |
大戸 冨士惠 |
特選 |
エイリアン |
ラン |
青木 リツ |
|
遊泳 |
サクラ |
迫 早智子 |
|
華麗 |
スイレン |
管原 正人 |
|
ぽたり |
ヒガンバナ |
西村 明美 |
準特選 |
星毬 |
サボテン |
川井 二美代 |
|
植物公園の神秘 |
フイリソシンカ |
田上 俊彦 |
|
陽光 |
アジサイ |
寺西 奈穂美 |
|
歌舞吼 |
ダリア |
平田 良二 |
|
ほほ笑み |
バラ |
山縣 直幸 |
入選 |
梅雨の彩り |
アジサイ |
浅沼 美枝 |
|
バラの水滴 |
バラ |
岩下 等 |
|
白く輝くダイヤ |
ダリア |
市場 徳男 |
|
早春の光 |
ユキワリイチゲ |
植永 佳子 |
|
2人のX’mas |
花と光のページェント |
大島 寛 |
|
レッツダンス |
ヤマボウシ |
木下 則利 |
|
優美 |
バラ |
賀中 義隆 |
|
桃色吐息 |
バラ |
川井 二美代 |
|
春一番 |
ヤブツバキ |
倉見 千恵子 |
|
幸せなら手を… |
サボテン |
高取 一巳 |
|
花売店チューリップ |
チューリップ |
田上 俊彦 |
|
色彩美 |
F.プロクムベス |
寺西 考史 |
|
春の陽射しの中で |
ツツジ |
寺西 奈穂美 |
|
楽しい遠足 |
八重桜 |
中谷 俊治 |
|
満開の尾花 |
ススキ |
藤井 勉 |
|
貴品ある飛翔 |
サギソウ |
向井 景昭 |
|
華やぎ |
ロベリア |
〃 |
|
桜咲く |
サクラ |
山田 泰司 |
|
黒い花びら |
黒法師(アエオニウム) |
〃 |
|
押競饅頭 |
アメリカテマリシモツケ |
渡邉 高市 |
佳作 |
花と光のページェント2016 |
花と光のページェント |
植永 佳子 |
|
黄昏 |
チューリップ |
江崎 誠司 |
|
純真 |
ダリア |
江崎 利奈 |
|
集合写真 |
サラサドウダン |
木下 則利 |
|
フェイス |
ラン |
小原 三津枝 |
|
花と蝶 |
コスモス |
賀中 春花 |
|
幼い絆 |
小花壇と子供 |
賀中 義隆 |
|
blue |
アジサイ |
川本 真二 |
|
ポン! |
ゲンノショウコ |
桐田 華恵 |
|
静寂 |
ヤマボウシ |
倉見 千恵子 |
|
アサギマダラ旅の途中に |
フジバカマ |
高田 良治 |
|
℃℃℃(ドドド~ッ!) |
竹の子 |
寺西 考史 |
|
晩春のクイーン |
コダチダリア |
長沼 裕子 |
|
手入れが大事 |
ハナショウブ |
中谷 俊治 |
|
太陽の恵み |
ヒマワリ |
西村 義雄 |
|
クリスタルの流れ |
カスケードの滝 |
〃 |
|
変わらぬ信頼 |
フウロソウ |
羽多野 惠雄 |
|
一服の清涼 |
ハナショウブ |
原田 保徳 |
|
雅 |
スイレン |
〃 |
|
情熱 |
ヒガンバナ |
脇田 泰子 |
スナップ賞 |
楽しい夏休み |
さらさら川 |
阿土 繕 |
|
愛のナイトロード |
花と光のページェント |
大島 寛 |
|
お花畑散策 |
ハナショウブ |
賀中 春花 |
|
雪化粧 |
大花壇 |
川崎 修司 |
|
成長を願って |
サクラ |
河村 篤司 |
|
きれいに咲いたね |
ハナショウブ |
西村 明美 |
|
お花見 |
枝垂れ桜 |
福間 久仁子 |
|
天辺で女子会 |
ザイルクライミング |
堀江 久子 |
|
秋の好日 |
イチョウ |
宮本 成侍 |
|
カープ坊や |
カープアトラクション |
吉田 一志 |
カレンダー賞 |
フェイス(佳作と重複) |
ラン |
小原 三津枝 |
|
こんにちは |
カランコエ |
桐田 華恵 |
|
三姉妹 |
ダリア |
倉見 千恵子 |
|
贈り物 |
ハナミズキ |
田上 俊彦 |
|
おしゃべりしよう! |
フクシア |
西村 明美 |
|
アジサイの屋形 |
アジサイ |
村上 百合子 |
|
秋のスイーツカフェ |
コスモス |
森川 賀根雄 |