ハチタケ |
「冬虫夏草」をご存知ですか?
冬虫夏草は、生きている昆虫やクモなどに寄生して、宿主の体内から養分を奪い取り成長するキノコです。昨年の6~8月に開催した「冬虫夏草展」の関連イベントで実施した園内観察会が好評だったので、今年も「冬虫夏草園内観察会」を開催します。ジメジメした梅雨時ですが、冬虫夏草類を観察するのに最も適したシーズンです。
冬虫夏草園内観察会
- 開催日時:7月1日(日)10時~12時
- 集合場所:広島市植物公園 展示資料館2階講堂
- 講 師:瀬戸内虫草団 団員
- 内 容
- 冬虫夏草類の解説(講堂で30分程度)
- 園内で観察会 (1時間半)
昨年の観察会で見られた冬虫夏草
- アワフキムシタケ
- クモタケ
- セミノハリセンボン
- ハチタケ
- ハナサナギタケ
- ミドリコナコガネムシタケ(仮称 新種かも??)
アワフキムシタケ |
クモタケ |
セミノハリセンボン |
ハナサナギタケ |
ミドリコナコガネムシタケ(仮称) |
冬虫夏草類は、種類毎に異なる宿主に寄生するのも特徴のひとつです。植物公園にはさまざまな昆虫やクモがいるので、よく探せば違う種類の冬虫夏草も見つかるかもしれません。一緒に探してみませんか?