2019/05/06

広島市植物公園花めーる 2019年5月第1号

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

広島市植物公園 花めーる
2019年5月第1号

 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


イベント情報         
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
〇展示温室
      
  セッコク・長生ラン展
 ▼期間 5月4日(土・祝)~5月9日(木)
 ▼内容 日本の野生ランであるセッコクの開花株と斑入り等の
     特徴を持つ長生ランを展示します。

 ハーブ展
 ▼期間 5月11日(土)~5月23日(木)
 ▼内容 ハーブとして利用されている植物と、その利用法を
     紹介します。
 
 セントポーリアとイワタバコの仲間展
 ▼期間 5月25日(土)~6月6日(木)
 ▼内容 可憐で人気のあるセントポーリアとその仲間の
     イワタバコ属を紹介します。      
                
〇展示資料館展示室  
   
 趣味のボタニカルアート展
 ▼期間 5月8日(水)~6月5日(水)
 ▼内容 ボタニカルアート(植物細密画)を展示します。

〇屋外展示場
 
 遅咲きクレマチス展
 ▼期間 5月18日(土)~5月21日(火)
 ▼内容 珍しい遅咲き大輪種を中心にクレマチスの美しさ
     を紹介します。

 アジサイ展
 ▼期間 6月1日(土)~6月23日(日)
 ▼内容 梅雨を彩るアジサイの仲間を展示します。
     します。

〇その他
 
 ローズフェスティバル
 ▼日時 5月11日(土)~5月26日(日)の土・日
 ▼内容 バラの見頃に合わせ、ガイドツアー、バラ講習会などを
     実施します。

 ハーブ展解説
 ▼日時 5月11日(土) 午前11時~
 ▼内容 ハーブ展の解説をします。

 ジュニアプロジェクト
 ▼日時 5月12日(日) 午前11時~正午、午後1時半~2時半
 ▼内容 ボランティアが指導する自然遊びを通して、生き物の
     知恵や自然界の不思議を体験します。

 職員によるうんちくガイド
 ▼日時 5月14日(火) 午前11時~正午
 ▼内容 「見頃のバラ」をテーマに植物の観察を行います。

 バラ講習会
 ▼日時 5月18日(土) 午後1時半~3時
 ▼内容 鉢で美しく咲かせるバラについて解説します。
 ▼講師 沖田 靖氏(やまぐちフラワーランド)

 ハーブ実演会
 ▼日時 5月19日(日)
 ▼内容 ハーブの寄せ植えや利用法を指導します。
 ▼講師 糀原 美恵子氏(ハーバルアソシエーション・ウエスト)

 ボタニカルアート色付け体験
 ▼日時 5月19日(日) 午後1時半~3時半
 ▼内容 ボタニカルアート(植物の細密画)の色付けを
     指導します。

 職員による植物うんちくガイド
 ▼日時 5月25日(土) 午前11~正午
 ▼内容 「セントポーリアとイワタバコ展&乾燥地の植物解説」
     をテーマに植物の観察を行います。植物公園職員が案内
     します。

 先生と子供のための森の幼稚園
 ▼日時 6月2日(日) 午後1時半~午後3時(雨天決行)
 ▼内容 お山に登ろう
 ▼講師 松崎 雅広氏(広島修道大学教授)
 ▼参加費 100円
 ▼申込 往復はがきに、口座名「森の幼稚園」・住所・氏名(参
     加者全員)・子供の年齢・電話番号を記入し、5月13日
     (月)(必着)までに植物公園へ。抽選20組。
 ▼対象 年中・年長の子供とその保護者

 ハナショウブ&アジサイまつり
 ▼日時 6月1日(土)~23日(日)の土日
 ▼内容 ハナショウブやアジサイの見頃に合わせ、栽培実演会の
     他、日本庭園においてお茶会、花の解説などを実施し
     ます。

 モリアオガエル観察会
 ▼日時 6月1日(土) 午後1時半~2時半
 ▼内容 園内のモリアオガエルを観察します。

 草笛体験会
 ▼日時 6月2日(日) 午後1時~3時
 ▼内容 草笛の演奏のほか、草笛の吹き方について広島県草笛
     愛好会会員が指導します。

 アジサイ実演会
 ▼日時 6月2日(日)・8日(土) 午後1時半~2時半
 ▼内容 アジサイの育て方について実演指導します。

 植物学入門講座
 ▼日時 6月5日(水)、12日(水)、19日(水) 
    午後1時半~3時半
 ▼講師 広島大学名誉教授 関 太郎氏
 ▼内容 「花の付き方」をテーマに、花序について解説します。
 ▼参加費 1,500円(テキスト代(3回分))
 ▼申込 往復はがきに講座名、住所、氏名、電話番号を記入し、
     5月23日(木)(必着)までに植物公園へ。
     抽選:50名。
     ※3回とも参加できる方

見どころ案内
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ★早咲きのバラ(バラ園)
 リージャンロードクライマーが満開で、モッコウバラなどの原種
 などが咲き始めてします。 

バラ(リージャンロードクライマー)

★ハンカチノキ(カスケード、ベゴニア温室横)
 花についた白い大きな二枚の苞(ほう)が良く目立つため、「ハンカチノキ」、「幽霊の木」と呼ばれています。

ハンカチノキ

★モッコウバラ(ログガーデン、バラ園)
 中国原産の常緑低木で、直径2~3㎝の小さい花を咲かせます。ログガーデンのものは珍しい黄色で一重で終わりかけで、これから白の一重が咲いてきます。バラ園のものは白の八重です。

モッコウバラ(黄色、一重咲き)

★ヒラドツツジ(食堂から休憩展望塔に上がるところの斜面)
 常緑低木で、4~5月に大きな花を開花させます。古くから長崎県平戸市で栽培されたので、この名があり、駐車場からの上道にも咲いています。

★ゴールデンチェーンツリー(大温室)
 ブラジル原産の常緑樹で、金色の花を鎖状につけるのでこの名があります。全国でも珍しい花です。


ゴールデンチェーンツリー

★ミヤコワスレ(日本庭園) 本州、四国、九州の山地に自生するミヤマヨメナの園芸品種につけられた名前で、紫、白、ピンクの花色があります。

ミヤコワスレ

その他の見どころ

 ★シャクナゲ(ツツジ・シャクナゲ園)

 ☆詳しくはこちら

  見どころ案内 通巻第412号(2019年4月27日発行)(PDF)

…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…
※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※
 編集・発行 : 広島市植物公園
 ご意見・ご感想: hiroshima-bg@midoriikimono.jp
 Webサイト: http://www.hiroshima-bot.jp/