今日は3月20日(春分の日)です。この日を含む前後7日間が彼岸とされています。名前に「彼岸」とつく桜がいくつかあって、ちょうど彼岸のころに咲き始めるのでそう呼ばれています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhjwWsfpMIqeHMxM3KJtntVZpoc4yGwSVWXeGn1ILpI0cn8JITQP5Q_ubf7cDllutuCNPOoZ3FOcAo8_fWO9tAB3vsECBB3uYq_mxzELpzMkWqaL3kLTTDagojm8HfHzbjlRPLqbHcL1OA/s280/R0052674+%25E4%25B9%2599%25E5%25A5%25B3%25E6%259D%25B1%25E5%25BD%25BC%25E5%25B2%25B8.JPG) |
乙女東彼岸(おとめあずまひがん) 2020年3月20日撮影 |
乙女東彼岸(おとめあずまひがん)の木全体はまだまだ咲き始めですが、太い幹に直接着いた短枝は一足早く咲き進んでいます。花房が玉状の塊になる面白い咲き方をする品種です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjqpHDPh9vawTkFrlMWnSj-Q6jisqPJfE6avSUNy1mSP61wEKx9FcrPH8JUeJeellVQJpLTBW7bp8DO6l09UKJnmBxiaKPgpeCnFAJc-SuAdx3BqxTh6ol6fbP5l8oamdIaH9V6vu-wiIDr/s280/R0052647+%25E8%25B6%258A%25E3%2581%25AE%25E5%25BD%25BC%25E5%25B2%25B8%25E6%25A1%259C.JPG) |
越の彼岸桜(こしのひがんざくら) 2020年3月20日撮影 |
越の彼岸桜(こしのひがんざくら)は、木全体がうっすらピンク色を帯びてきました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVC0qEYB_mplZE5n7j_oxsR-nH_Dlo9P2e8BL7HUBFXE9g_5hmWzLyvt4Op_8ml8NdrX1ZRM_4uBk8-vRGi8M2_ukmlqalg__8QSVLsla-DqCLec8zDClbngojAfWmd4dW3xYzHM4OGVO4/s280/R0052650+%25E8%25B6%258A%25E3%2581%25AE%25E5%25BD%25BC%25E5%25B2%25B8%25E6%25A1%259C.JPG) |
越の彼岸桜(こしのひがんざくら) 2020年3月20日撮影 |
枝の一部ではありますが、花がすでに咲き始めています。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg9jOuR4tHfR_djaMBLwaIwdQSgfjmcTCG4z9ankdbokJX4MYgsjfGg5yADRrx5hQisOlCUe8NFgytY69G2Np9KkrNcs6QCbxV0ccGyqTyC4DJCAyfGVXg6aNhASxWhXDsus9taDJ1ocTvb/s280/DSC_4102+%25E8%25B6%258A%25E3%2581%25AE%25E5%25BD%25BC%25E5%25B2%25B8%25E6%25A1%259C.JPG) |
(参考)昨年3月29日に撮影した越の彼岸桜 |
越の彼岸桜は、染井吉野より5日~1週間ほど早く咲く桜です。昨年は3月末に満開を迎えましたが、今年は少し早めに満開になると思われます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcl_4RnHkb156ONrb8ddBAf1cZHl9r_RIdtvVxKtRJTMfkeQ7j29CHlWmbBPlbpFATwxcueMrKTOOzZqcZJrW7kpmS73fly0WX8Rb_hNqAnAKnWJszF-xS8r6UpulG993ZtGgVARSAengi/s400/R0052661%25E3%2580%2580%25E3%2583%259E%25E3%2583%25A1%25E3%2582%25B6%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25A9.JPG) |
マメザクラ 2020年3月20日撮影 |
マメザクラは野趣あふれる原種の桜 です。可憐な花が5分咲きです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhR1OByznIM-RKwglbHyYGCEJz23tGKGUlB8BwAkJ3CF8fr4vX0Epruyp-WZyIJ6deI5ruCPxitkDSWccApZWiNyg60syoWiqych8Ftnme1KUwY7vmzosY2Ev8ogz0VOgiKaAxrbpJ4FrfM/s280/R0052670+%25E9%2599%25BD%25E5%2585%2589.JPG) |
陽光(ようこう) 2020年3月20日撮影 |
ひときわ濃いピンク色が目立つ陽光(ようこう)も、急に咲き進んできました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjdlYqr8OPyq8yu4Aemde2IDy1W_9fttRh3SykS_iAdzSKSeB5Glku7ihyphenhyphen0eWaSr0tCr-WGUJt2br-xvPNUUKY2zyFN3sxoUJJknraVfwha7o1GRwIocfjzqbGouWqDZ515x5wuF5-35rRr/s280/R0052654%25E3%2580%2580%25E3%2582%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25BA%25E3%2580%2580%25E5%25BA%2583%25E5%25B3%25B6%25E5%25A4%25A7%25E5%25AE%259F.JPG) |
アンズ 広島大実 2020年3月20日撮影 |
サクラではありませんが、アンズの花も春の植物公園に彩りを添えています。
2020年さくら開花状況
主な品種 | 2/15 | 3/7 | 3/14 | 3/20 |
|
カンザクラ(早咲き) | 満開 | 終わり | - | - |
|
カワヅザクラ | 咲き始め | 満開 | 終わり | - |
|
カンザクラ(晩咲き) | つぼみ | 5分咲き | 満開 | 散り始め |
|
カンヒザクラ | つぼみ | 満開 | 満開 | 満開 |
|
ケイオウザクラ | - | 咲き始め | 満開 | 散り始め |
|
マメザクラ | - | - | 3分咲き | 5分咲き |
|
ソメイヨシノ | - | - | つぼみ | つぼみ |
|
ベニシダレ | - | - | - | つぼみ |
|
ヤエベニシダレ | - | - | - | つぼみ |
|
ヒロシマエバヤマザクラ | - | - | - | - |
|
ウコン | - | - | - | - |
|
御衣黄 | - | - | - | - |
|
サトウソメイ | - | - | - | つぼみ |
|
ヤエベニトラノオ | - | - | - | - |
|
関山 | - | - | - | - |
|
オオシマザクラ | - | - | - | - |
|
サトザクラ類 (一葉など) | - | - | - | - |
|
ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | - | - |
|
キクザクラ系 (遅咲き) | - | - | - | - | |