重要なお知らせ(1/15)
 臨時休園の延長に伴い、展示会「カカオとチョコの秘密展」の開催を7日まで見合せます。
重要なお知らせ(1/14)
 新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し、今年度のバレンタインフェスティバルは中止します。
 あわせて、カカオニブ講演会及びカカオニブ磨砕実演会も中止とします。
 現時点では、「カカオとチョコの秘密展」および「職員によるうんちく語り」は実施する予定としておりますが、中止する可能性もあります。最新状況は当ブログで随時お知らせします。
 聖バレンタインデーに関連して、植物公園では、カカオやチョコレートを紹介する展示会「カカオとチョコの秘密展」を1月30日(土)から2月14日(日)の日程で開催する予定です。(臨時休園の延長に伴い、展示会の開催を7日まで見合せます)
 寒い日が続きますが、植物公園でカカオやチョコレートについて楽しく学んでみませんか?
 大温室では、カカオの実が15センチ弱まで大きくなりました。隣の赤実の株にもやや小さな実がついています。なお、実物のカカオの木を広島県内で見ることができるのは当園のみです。
| カカオの実(黄色) 令和3年1月7日 | 
| カカオの実(赤色) 令和3年1月7日撮影 | 
展示会概要
 カカオとチョコレートについてわかりやすく解説したパネル展示のほか、会場内にはフォトジェニックな撮影スポットを用意しています。カープ選手やハートのトンネルと写真を撮ることができます。2月11日・13日・14日には、300本のバラの切り花で作ったハートのタペストリーが8年ぶりに登場します。
イベント詳細
イベント詳細や申込みについては以下をご覧ください。
1.職員による植物うんちく語り
- 日時
 - 2月9日(火)11:00~正午
 - 内容
 - 「バレンタイン&カカオのはなし」をテーマに、植物としてのカカオやチョコレートが作られるようになった歴史などを職員が解説します。
 - 定員
 - 100名(人数制限を実施する可能性があります)
 - 会場
 - 展示資料館2階講堂
 - 申込み
 - 当日先着順に受け入れます。
 - 開場は30分前の予定です。