ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)、ヤマザクラ、ヒロシマエバヤマザクラ(広島江波山桜)、タカネザクラ(ミネザクラ)、オオヤマザクラ、ベニユタカ(紅豊)が開花しました。
サクラの位置については、こちらのさくらマップを参考にしてください。
ヤエベニシダレ(令和3年3月24日撮影) |
ヤエベニシダレは先立って紹介したベニシダレより花の色が濃く、八重咲きになった品種です。
ヤマザクラは日本固有種のサクラで、花と葉が同時に展開するのが特徴です。ソメイヨシノが普及するまでは、サクラと言えばこの種を指していました。
ヒロシマエバヤマザクラは広島市の江波山にあるヤマザクラが突然変異してできたとされる品種で、通常のヤマザクラよりも花弁(花びら)が多いのが特徴です。
サクラの野生種の一つで北海道から本州中部の山岳地帯にあるサクラです。山岳地帯にあることから別名ミネザクラ(峰桜)とも呼ばれます。
こちらもサクラの野生種の一つでヤマザクラと比べて花や葉が大きいのが特徴です。
タカネザクラ(ミネザクラ)(令和3年3月24日撮影) |
サクラの野生種の一つで北海道から本州中部の山岳地帯にあるサクラです。山岳地帯にあることから別名ミネザクラ(峰桜)とも呼ばれます。
オオヤマザクラ(令和3年3月24日撮影) |
こちらもサクラの野生種の一つでヤマザクラと比べて花や葉が大きいのが特徴です。
ベニユタカ(令和3年3月24日撮影) |
ベニユタカはマツマエハヤザキ(松前早咲)にリュウウンインベニヤエ(龍雲院紅八重)を交配して作られた品種です。花は大輪の八重咲きで花弁の色は濃紅色のためよく目立っています。
越の彼岸桜(令和3年3月24日撮影) |
朝晩が冷え込むためか、越の彼岸桜やマメザクラの花が余り散っていません。次の雨が降るまでは観賞できそうです。
サクラ観賞時のお願い
芝生広場の斜面は急傾斜でとてもすべりやすく、大変危険です。来園者の安全のため、また植栽保護のため、園地には立ち入らないようにお願いします。通路から離れてご覧ください。
お花見について
3月15日付で広島市より「新型コロナウイルス感染拡大防止のための都市公園等での花見に関する要請」が出ています。これらを守ってサクラを観賞していただくようお願いします。
取材報道
広島市植物公園「さくらまつり」ライトアップのリハーサル | RCC中国放送
2年ぶりに開かれる「さくらまつり」を前に、広島市植物公園ではライトアップのリハーサルが行われました。
2021年さくら開花状況
主な品種 | 3/24 | ||||
カンザクラ(早咲き) | - | ||||
カワヅザクラ | - | ||||
カンザクラ(晩咲き) | - | ||||
カンヒザクラ | - | ||||
ケイオウザクラ | - | ||||
マメザクラ | 散り始め | ||||
乙女東彼岸 | 散り始め | ||||
越の彼岸桜 | 散り始め | ||||
ソメイヨシノ | 六分咲き | ||||
ベニシダレ | 満開 | ||||
ヤエベニシダレ | 開花 | ||||
ヨウコウザクラ | 散り始め | ||||
小松乙女 | 満開 | ||||
伊豆吉野 | 七分咲き | ||||
八重紅彼岸 | 七分咲き | ||||
エゾヤマザクラ | 五分咲き | ||||
仙台屋 | 二分咲き | ||||
八重紅大島 | 五分咲き | ||||
オオヤマザクラ | 四分咲き | ||||
ヤマザクラ | 三分咲き | ||||
ベニユタカ | 一分咲き | ||||
ヒロシマエバヤマザクラ | 開花 | ||||
ウコン | つぼみ | ||||
御衣黄 | つぼみ | ||||
サトウソメイ | 三分咲き | ||||
ヤエベニトラノオ | つぼみ | ||||
関山 | つぼみ | ||||
オオシマザクラ | つぼみ | ||||
サトザクラ類 (一葉など) | つぼみ | ||||
ヤエザクラ類 (普賢象など) | つぼみ | ||||
キクザクラ系 (遅咲き) | つぼみ |