昨日、今日の植物公園(日本庭園の花)でフジを紹介した際に、「現在は小さな花房が出始めており、4月中旬~下旬に開花しそうです。」と紹介しましたが、今日確認したところ展望塔側のフジの花が開花し始めていました。次の週末には満開のフジが観賞できそうです。
![]() |
フジ(令和3年4月11日撮影) |
![]() |
フジ(令和3年4月11日撮影) |
その他、展望塔周辺にはハナズオウや関山や松月などのサクラが開花しています。
ハナズオウ(令和3年4月11日撮影) |
![]() |
関山(令和3年4月11日撮影) |
また、花ではありませんが展望塔の裏にチャンチンという植物があり、現在は薄桃~薄紅色の新葉を芽吹かせています。本来は独特の臭いがあるのですが、この木は嗅いでもよくわかりませんでした。
![]() |
チャンチン(令和3年4月11日撮影) |