友の会通信第26号(4月~6月のボランティア日程)
広島市植物公園ブログ
2022/03/29

友の会通信第26号(4月~6月のボランティア日程)

友の会ボランティアのご案内(令和4年4月~6月の予定)

 植物友の会では、毎月第1・第3火曜日に「友の会ボランティア」を実施し、園内の植栽管理の手伝いをお願いしています。このボランティア活動は、友の会会員であればどなたでもご参加いただけます。  

 ボランティアの基本的な決まりは以下の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。
  1. 友の会ボランティアに参加するときは、入園料・駐車料金は不要です。 駐車場窓口・入園窓口それぞれで、「友の会会員証」を必ずご提示ください。 

  2. 活動日時は原則、第1・第3火曜日の午前10時半~正午、午後1時~3時です。年末など実施しないときもありますので、予め本誌(ニュースレター)などで予定をご確認ください。雨天時も実施しますが、作業内容は当日変更することもあります。半日の部分参加も歓迎します。

  3. 事前申込は不要です。集合場所は、展示資料館入口です。当日の作業内容や場所を記した案内看板を置いています。確認後、名簿にお名前を記入いただき、作業場所に向かってください。初めての方や質問などがある方は、管理事務所にお立ち寄りください。 (広島市高齢者いきいき活動ポイント事業の対象です[2ポイント]。ポイントスタンプは管理事務所にて押印します。)

友の会ボランティア 実施日・内容

  • 4月5日(火) 10:30~15:00(予定)
    • 花がら取り・除草(カスケード/栽培温室)
  • 4月19日(火) 10:30~15:00(予定)
    • 観葉植物の植替え・施肥(熱帯スイレン温室/大温室)
  • 5月3日(火・祝) 10:30~15:00(予定)
    • ベゴニアビック植付け・施肥等 (ベゴニア温室/大温室)
  • 5月17日(火) 10:30~15:00(予定)
    • 除草等(ベゴニア温室周辺/大温室下ハウス)
  • 6月7日(火) 10:30~15:00(予定)
    • ハンギングバスケット作成(大テント)/午後未定
  • 6月21日(火) 10:30~15:00(予定)
    • ログガーデンの手入れ/午後未定