広島市植物公園
2022-04-21T11:00:00+09:00
今週の植物公園:園内ぶらぶら散歩
2022-04-21T09:27:59Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
いいお天気なのでカスケードから回ります。
 |
大花壇(令和4年4月20日撮影)(以下同様)
|
 |
カスケードの池
|
 |
カスケードの鯉 |
カスケードの階段を上ります。
 |
カスケード |
噴水の奥でハナミズキが咲いています。
 |
噴水 |
 |
ハナミズキ’クラウドナイン’(ミズキ科) |
花の進化園に来ました。
色とりどりの花が咲いています。
 |
ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)(ケシ科) |
 |
リビングストンデージー(ハマミズナ科) |
 |
ワスレナグサ(ムラサキ科) |
 |
クリンソウ(サクラソウ科) |
 |
国色天香(コォステンシャン)(オールド・ローズ) |
ロックガーデンに来ました。
ミヤマオダマキが咲いています。
 |
ミヤマオダマキ(キンポウゲ科) |
うらら池にも、たくさんの鯉がいます。
 |
うらら池の鯉 |
森のレストラン前に来ました。
 |
森のレストラン前の花壇 |
ネモフィラが見頃です。
 |
ネモフィラ(ムラサキ科) |
森のカフェ(ログガーデン)に来ました。
 |
森のカフェ前の花壇 |
 |
チューリップ(ユリ科) |
いかがでしょうか。春爛漫の広島市植物公園に、ぜひお越しください。