友の会通信第30号(11/13例会通知)
広島市植物公園ブログ
2022/11/02

友の会通信第30号(11/13例会通知)

11月13日の第4回例会は神田博史先生による特別講義です

 日に日に朝晩の寒さを感じるようになった今日この頃です。植物公園では、10月29日の土曜日から秋のグリーンフェアが始まり、園内が大勢の来園者で賑わっています。

 さて、11月13日の第4回例会は、今年度から始めた新しい取組みとして、神田博史先生をお招きしての「特別講義」を予定しています。一般参加枠(50名)もありますので、ご友人をお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

  1. 開催日時
    • 令和4年11月13日(日)
      13:20~15:00(予定)
    • [植物同好会例会は10:10~]

  2. 開催場所:広島市植物公園展示資料館2階講堂 

  3.  内  容  
    1. 友の会活動報告 13:20~13:30   

    2. 特別講義    13:30~15:00 
    • 広島笑薬学「認知症とカギカズラとヒガンバナの話し」
      • 講師:神田博史 先生
        (元広島国際大学生涯学習自然園園長)

友の会ボランティア 実施日・内容

  • 11月15日(火) 10:30~15:00(予定)
    • ハンギングバスケット作成・クリスマスを飾るフラワー展準備 
      (大温室/場所未定)
  • 12月6日(火) 10:30~15:00(予定)
    • パンジーほか花がら取り・花の植付け等
      (カスケード/ベゴニア温室周辺)
  • 12月20日(火) 冬休み