広島の5月は、花とみどりのイベントがもりだくさん!
広島市中区の平和記念公園などでは、フラワーフェスティバルが3日より開幕しています。広島市植物公園のブースでは、園を紹介するパネルやバラなどの展示を行っています。
| フラワーフェスティバル 植物公園ブース |
さて、5月4日は、みどりの日であるとともに「植物園の日」です。公益社団法人日本植物園協会が平成19年度より植物園活動の社会的な重要性に対しご理解、ご支援をいただくことを目的に、「みどりの日」を「植物園の日」と位置付けました。この日は、全国の植物園がさまざまな関連行事を開催しています(http://www.syokubutsuen-yokai.jp/business/day.html)。
広島市植物公園は、「植物園の日」を入園料無料とするとともに、植物クイズラリーやコンサート、野菜即売会などを準備して、皆さんのお越しをお待ちしています。
![]() |
| 植物園の日 |
![]() |
| カスケードの花々 |
| クレマチス展 |
| 春の洋ラン展 |
大温室では、レンブの花が咲き始めました。
![]() |
| レンブ |
ベニバナトケイソウ。真赤なトケイソウが大温室の空中回廊に映えます。







