本日の話題:お花畑編
植物公園では、あちこちで春の花のお花畑が見られます。森のレストラン前のネモフィラをはじめ、本日の見どころ満載の約2分間の動画形式のスライドショーをお楽しみください。
植物公園オリジナル壁紙
今年の大型連休は「不屈・協調週間」ということで、ご自宅で過ごされる時間が増えていることと思います。植物公園でも、日々季節の植物の話題を提供しているところですが、今日はパソコンの壁紙を用意しました。癒しの風景画像が中心の11枚です。以下のリンクからダウンロードいただけます。
| ヤマフジ ‘シロカピタン’ 令和2年4月26日撮影 |
| フジの花に訪れたクマバチ |
| ミヤコワスレの花 令和2年4月26日撮影 |
| キクモモ(手前中央の植物) 令和2年4月26日撮影 |
| ヤエヤマブキの花 令和2年4月26日撮影 |
| 人がおらずひっそりと咲いているエビネ 令和2年4月26日撮影 |
| シャガの花 令和2年4月26日撮影 |
| カメと2匹のコイ |
| 満開のネモフィラ(令和2年4月25日撮影) |
![]() |
| 紫色のネモフィラ |
| リムナンテス |
| たくさんのつぼみが顔を見せ始めたバラ園 |
| 色づき始めたつぼみをつけた早咲きの‘グラナダ’ |
| 接ぎ木後およそ2か月のバラの苗 |
| 六高菊桜(ろっこうきくざくら) 2020年4月23日撮影 |
| 六高菊桜 2020年4月23日撮影 |
| 関山(かんざん) 2020年4月23日撮影 |
| 金輪寺白妙(こんりんじしろたえ) 2020年4月23日撮影 |
| 松月(しょうげつ) 2020年4月23日撮影 |
| 作並菊桜(さくなみきくざくら) 2020年4月23日撮影 |
| 鬱金(うこん) 2020年4月23日撮影 |
| 八重曙(やえあけぼの) 2020年4月23日撮影 |
| 主な品種 | 4/1 | 4/6 | 4/9 | 4/16 | 4/23 |
| カンザクラ(早咲き) | - | - | - | - | - |
| カワヅザクラ | - | - | - | - | - |
| カンザクラ(晩咲き) | - | - | - | - | - |
| カンヒザクラ | - | - | - | - | - |
| ケイオウザクラ | - | - | - | - | - |
| マメザクラ | 散り始め | 散り始め | 終わり | - | - |
| ソメイヨシノ | 満開 | 満開 | 満開 | 散り際 | 終わり |
| ベニシダレ | 満開 | 満開 | 散り際 | 終わり | - |
| ヤエベニシダレ | 咲き始め | 7分咲き | 満開 | 散り始め | 終わり |
| ヒロシマエバヤマザクラ | 満開 | 満開 | 満開 | 散り際 | 終わり |
| ウコン | - | - | 5分咲き | 満開 | 散り始め |
| 御衣黄 | - | - | 3分咲き | 満開 | 散り始め |
| サトウソメイ | 7分咲き | 満開 | 散り始め | 終わり | - |
| ヤエベニトラノオ | - | - | 咲き始め | 満開 | 散り始め |
| 関山 | - | - | 咲き始め | 満開 | 満開 |
| オオシマザクラ | つぼみ | 咲き始め | 満開 | 満開 | 終わり |
| サトザクラ類 (一葉など) | - | - | 5分咲き | 満開 | 散り始め |
| ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | 咲き始め | 満開 | 散り始め |
| キクザクラ系 (遅咲き) | - | - | 咲き始め | 咲き始め | 満開 |
| 主な品種 | 2/15 | 3/7 | 3/14 | 3/20 | 3/28 |
| カンザクラ(早咲き) | 満開 | 終わり | - | - | - |
| カワヅザクラ | 咲き始め | 満開 | 終わり | - | - |
| カンザクラ(晩咲き) | つぼみ | 5分咲き | 満開 | 散り始め | 終わり |
| カンヒザクラ | つぼみ | 満開 | 満開 | 満開 | 終わり |
| ケイオウザクラ | - | 咲き始め | 満開 | 散り始め | 終わり |
| マメザクラ | - | - | 3分咲き | 5分咲き | 満開 |
| ソメイヨシノ | - | - | つぼみ | つぼみ | 5分咲き |
| ベニシダレ | - | - | - | つぼみ | 7分咲き |
| ヤエベニシダレ | - | - | - | つぼみ | つぼみ |
| ヒロシマエバヤマザクラ | - | - | - | - | 咲き始め |
| ウコン | - | - | - | - | - |
| 御衣黄 | - | - | - | - | - |
| サトウソメイ | - | - | - | つぼみ | 3分咲き |
| ヤエベニトラノオ | - | - | - | - | - |
| 関山 | - | - | - | - | - |
| オオシマザクラ | - | - | - | - | - |
| サトザクラ類 (一葉など) | - | - | - | - | - |
| ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | - | - | - |
| キクザクラ系 (遅咲き) | - | - | - | - | - |
| 落ちない葉っぱ「ヤマコウバシ」のカード |
| 冬のヤマコウバシの様子 平成25年1月9日撮影 |
| ヤマコウバシの展葉 令和2年4月20日撮影 |
| クスノキの展葉 令和2年4月20日撮影 |
| ゲッケイジュの開花 令和2年4月20日撮影 |
| サクラソウ |
| ネモフィラ |
| 嵐山(あらしやま) 2020年4月16日撮影 |
| オオシマザクラ(右手前の白い花) 2020年4月16日撮影 |
※サトザクラとは?
原種ではない園芸品種のサクラ全般を指す場合と、オオシマザクラ、ヤマザクラ等を元に作り出したと見られる一連の品種の総称の場合があります。八重の品種が多いですが、一重の品種もあります。
| 金輪寺白妙(こんりんじしろたえ) 2020年4月16日撮影 |
| 金輪寺白妙(こんりんじしろたえ) 2020年4月16日撮影 |
| 松前新珠(まつまえしんじゅ) 2020年4月16日撮影 |
| 六高菊桜(ろっこうきくざくら) 2020年4月16日撮影 |
| 祇女(ぎじょ) 2020年4月16日撮影 |
| 関山(かんざん) 2020年4月16日撮影 |
| 一葉(いちよう) 2020年4月16日撮影 |
| 主な品種 | 4/1 | 4/6 | 4/9 | 4/16 | |
| カンザクラ(早咲き) | - | - | - | - | |
| カワヅザクラ | - | - | - | - | |
| カンザクラ(晩咲き) | - | - | - | - | |
| カンヒザクラ | - | - | - | - | |
| ケイオウザクラ | - | - | - | - | |
| マメザクラ | 散り始め | 散り始め | 終わり | - | |
| ソメイヨシノ | 満開 | 満開 | 満開 | 散り際 | |
| ベニシダレ | 満開 | 満開 | 散り際 | 終わり | |
| ヤエベニシダレ | 咲き始め | 7分咲き | 満開 | 散り始め | |
| ヒロシマエバヤマザクラ | 満開 | 満開 | 満開 | 散り際 | |
| ウコン | - | - | 5分咲き | 満開 | |
| 御衣黄 | - | - | 3分咲き | 満開 | |
| サトウソメイ | 7分咲き | 満開 | 散り始め | 終わり | |
| ヤエベニトラノオ | - | - | 咲き始め | 満開 | |
| 関山 | - | - | 咲き始め | 満開 | |
| オオシマザクラ | つぼみ | 咲き始め | 満開 | 満開 | |
| サトザクラ類 (一葉など) | - | - | 5分咲き | 満開 | |
| ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | 咲き始め | 満開 | |
| キクザクラ系 (遅咲き) | - | - | 咲き始め | 咲き始め |
| 主な品種 | 2/15 | 3/7 | 3/14 | 3/20 | 3/28 |
| カンザクラ(早咲き) | 満開 | 終わり | - | - | - |
| カワヅザクラ | 咲き始め | 満開 | 終わり | - | - |
| カンザクラ(晩咲き) | つぼみ | 5分咲き | 満開 | 散り始め | 終わり |
| カンヒザクラ | つぼみ | 満開 | 満開 | 満開 | 終わり |
| ケイオウザクラ | - | 咲き始め | 満開 | 散り始め | 終わり |
| マメザクラ | - | - | 3分咲き | 5分咲き | 満開 |
| ソメイヨシノ | - | - | つぼみ | つぼみ | 5分咲き |
| ベニシダレ | - | - | - | つぼみ | 7分咲き |
| ヤエベニシダレ | - | - | - | つぼみ | つぼみ |
| ヒロシマエバヤマザクラ | - | - | - | - | 咲き始め |
| ウコン | - | - | - | - | - |
| 御衣黄 | - | - | - | - | - |
| サトウソメイ | - | - | - | つぼみ | 3分咲き |
| ヤエベニトラノオ | - | - | - | - | - |
| 関山 | - | - | - | - | - |
| オオシマザクラ | - | - | - | - | - |
| サトザクラ類 (一葉など) | - | - | - | - | - |
| ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | - | - | - |
| キクザクラ系 (遅咲き) | - | - | - | - | - |
| 花車 2020年4月15日撮影 |
| 桜草花壇(江戸時代から続く伝統的な展示様式) 2020年4月15日撮影 |
| 玉川 2020年4月15日撮影 |
| 明鳥 2020年4月15日撮影 |
| 匂う梅 2020年4月15日撮影 |
| 霞重ね 2020年4月15日撮影 |
| 無礼講 2020年4月15日撮影 |
| 田島紅 2020年4月15日撮影 |
| 戸田白 2020年4月15日撮影 |
| 三良坂 2020年4月15日撮影 |