| シモバシラ Keiskea japonica Miq. |
シモバシラは、日本の南西部に分布し、山地の木陰に生えるシソ科の多年草です。冬の冷えた朝、落葉した茎の地際に氷柱ができるので霜柱の名がありますが、花は今が見頃。今年は例年になくたくさん咲いていて、しばらく見ていると、白い花序も氷柱のようです。近くには、秋のサルビアも見頃を迎えています。
(園内位置:花の進化園)
| サガリバナ(令和2年9月24日撮影) |
| サガリバナ(令和2年9月24日撮影) |
| サガリバナ(令和2年9月24日撮影) |
| アーノッテアヌス(令和2年9月24日撮影) |
| サマーブリーズ サニーウィンド(令和2年9月24日撮影) |
![]() |
| ヒガンバナ (令和2年9月21日撮影) |
| シロバナマンジュシャゲ(進化園) |
![]() |
| シロバナマンジュシャゲ(ハナショウブ園) |
| 講師の 木村 彰孝 先生(広島大学教育学研究科) |
| スプーンの材料(ヒノキとネズミサシ) |
| 1.スプーンの仕上げりイメージの線引き |
| 2.小刀でスプーンの大まかな形づくり |
| 3.彫刻刀で細部の削り出し |
| 4.紙やすりで研磨、仕上げ |
| 出来上がったスプーン(見本) |
| ケチョウセンアサガオ 令和2年9月10日撮影 |
| 植物名 | 場所 | 分類 | 開花 見込 9/13 |
| サガリバナ | 大温室 | 夜咲く花 | △ |
| 赤花のサガリバナ(バーリングトニア・アクタングラ) | 大温室 | 夜咲く花 | 〇 |
| ハマオモト | 大温室 | 夜咲く・香る花 | × |
| オーストラリア バオバブ | 大温室 | 夜咲く花 | △? |
| イエライシャン | 大温室 | 夜香る花 | ◎ |
| (チャボ) イランイランノキ | 大温室 | 夜香る花 | △ |
| ヤコウボク (夜香木) | 大温室 | 夜香る花 | 〇 |
| ゲッカビジン (月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ヒメゲッカビジン (姫月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ロセカ・インシサ | 大温室 | 夜咲く花 | - |
| オオオニバス のなかま | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| 夜開性スイレン | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| ゲッカビジン (月下美人) | サボテン温室前 | 夜咲く花 | - |
| ドラゴンフルーツ | 大温室 | 夜咲く花 | △? |
| チョウセンアサガオのなかま | 展示温室 | 夜咲く・香る花 | ◎ |
| ツキミソウ (月見草) | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | ◎ |
| タマノカンザシ | 花の進化園 | 夜香る花 | × |
| オシロイバナ | 花の進化園 | 夜咲く花 | 〇 |
| エンジェルス トランペット | ログガーデン | 夜香る花 | × |
| ヨルガオ | 展示資料館前 | 夜咲く花 | △ |
| 植物友の会植物同好会 ロビー展示 令和2年9月12日撮影 |
| 植物名 | 場所 | 分類 | 開花 見込 9/12 |
| サガリバナ | 大温室 | 夜咲く花 | △ |
| 赤花のサガリバナ(バーリングトニア・アクタングラ) | 大温室 | 夜咲く花 | △? |
| ハマオモト | 大温室 | 夜咲く・香る花 | × |
| オーストラリア バオバブ | 大温室 | 夜咲く花 | △ |
| イエライシャン | 大温室 | 夜香る花 | ◎ |
| (チャボ) イランイランノキ | 大温室 | 夜香る花 | × |
| ヤコウボク (夜香木) | 大温室 | 夜香る花 | ◎ |
| ゲッカビジン (月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ヒメゲッカビジン (姫月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ロセカ・インシサ | 大温室 | 夜咲く花 | - |
| オオオニバス のなかま | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| 夜開性スイレン | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| ゲッカビジン (月下美人) | サボテン温室前 | 夜咲く花 | - |
| ドラゴンフルーツ | サボテン温室内 | 夜咲く花 | △? |
| チョウセンアサガオのなかま | 展示温室 | 夜咲く・香る花 | ◎ |
| ツキミソウ (月見草) | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | ◎ |
| タマノカンザシ | 花の進化園 | 夜香る花 | × |
| オシロイバナ | 花の進化園 | 夜咲く花 | 〇 |
| エンジェルス トランペット | ログガーデン | 夜香る花 | × |
| ヨルガオ | 展示資料館前 | 夜咲く花 | △ |
![]() |
| 木のスプーンづくり 募集チラシ |
![]() |
| コンサート出演アーティスト:SAKURA |
| 植物名 | 場所 | 分類 | 開花 見込 9/5 |
| サガリバナ | 大温室 | 夜咲く花 | 〇 |
| 赤花のサガリバナ(バーリングトニア・アクタングラ) | 大温室 | 夜咲く花 | 〇 |
| ハマオモト | 大温室 | 夜咲く・香る花 | ◎ |
| オーストラリア バオバブ | 大温室 | 夜咲く花 | ◎ |
| イエライシャン | 大温室 | 夜香る花 | × |
| (チャボ) イランイランノキ | 大温室 | 夜香る花 | △ |
| ヤコウボク (夜香木) | 大温室 | 夜香る花 | 〇 |
| ゲッカビジン (月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ヒメゲッカビジン (姫月下美人) | 大温室 | 夜咲く花 | × |
| ロセカ・インシサ | 大温室 | 夜咲く花 | ー |
| オオオニバス のなかま | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| 夜開性スイレン | 熱帯スイレン温室 | 夜咲く・香る花 | 〇 |
| ゲッカビジン (月下美人) | サボテン温室前 | 夜咲く花 | ー |
| ドラゴンフルーツ | サボテン温室 | 夜咲く花 | 〇 |
| チョウセンアサガオ | 展示温室 | 夜咲く・香る花 | × |
| ツキミソウ (月見草) | 盆栽展示場 | 夜咲く花 | ◎ |
| タマノカンザシ | 花の進化園 | 夜香る花 | 〇 |
| オシロイバナ | 花の進化園 | 夜咲く花 | 〇 |
| エンジェルス トランペット | ログガーデン | 夜香る花 | × |
| ヨルガオ | 展示資料館前 | 夜咲く花 | △ |
| 薬研(やげん:くすりとなる原材料を粉砕する道具) |
| 昨年の展示の様子 令和元年9月12日撮影 |
| イカリソウ 令和2年9月3日撮影 |
| チョウセンアサガオ 令和2年9月3日撮影 |
| タバコ |
| オミナエシ(令和2年9月2日撮影) |
| オミナエシの花(令和2年9月2日撮影) |
| オトコエシ(令和2年9月2日撮影) |
| オトコエシの花(令和2年9月2日撮影) |