広島市植物公園
2023-05-27T10:01:00+09:00
植物公園花ごよみ(5月27日号)
2023-05-27T01:01:28Z
植物公園花ごよみ(5月27日号)
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
- 県内最多の850品種のバラの競演。
ローズフェスティバルを開催中です(5/6~31)。
広島市植物公園
2023-05-20T16:50:00+09:00
お知らせ(外務省ホームページに掲載2)
2023-05-20T07:50:11Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
外務省のホームページにおいて、本園が取り上げられましたのでお知らせします。詳細はリンク先をご覧ください。
— 広島市植物公園 (@HBGhiroshima) May 20, 2023
日印首脳会談 https://t.co/9J5gop8DZc#広島市植物公園 #インドボダイジュ
広島市植物公園
2023-05-20T09:00:00+09:00
植物公園花ごよみ(5月20日号)
2023-05-20T01:23:58Z
植物公園花ごよみ(5月20日号)
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
- 県内最多の850品種のバラの競演。
ローズフェスティバルを開催中です(5/6~31)。
広島市植物公園
2023-05-17T10:00:00+09:00
日印友好のインドボダイジュをいただきました
2023-05-17T01:00:00Z
報道資料(2023年5月17日)
日印友好のインドボダイジュをいただきました
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
今年3月、岸田文雄内閣総理大臣がインドを訪問した際に、インドのモディ首相より日印友好の証として贈られたインドボダイジュを本園が受領しましたのでお知らせします。 受領した株は、5月23日(火)から5月31日(水)まで、園内の大温室ロビーにて展示・ 紹介し、その後は、定植するのに十分な大きさとなるまで、栽培場(一般非公開)で管理する予定です。
植物公園受領時の株の様子 |
インドボダイジュ[Ficus religiosa L.(クワ科)]について
インド・スリランカなどの熱帯アジア原産の高木で、樹高は30mにもなります。美しい葉に特徴があり、葉先が長く尖り、垂れ下がります。耐寒性が低いため、本州では、室内で楽しむ観葉植物として栽培されています。
広島市植物公園について
昭和51(1976)年開園。園内では約1万品種20万株の植物を栽培。国内外の植物の収集・栽培・展示に力を入れており、日本植物園協会の植物多様性拠点保全園(中国地方・ラン科)にも登録されています。
日印友好のインドボダイジュをいただきました
広島市植物公園
2023-05-16T09:00:00+09:00
基本的な新型コロナウイルス感染対策へのご理解・ご協力のお願い
2023-05-16T02:09:01Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
令和5年5月8日(月)に新型コロナウイルス感染症法上の位置付けが「5類感染症」となり、今後の感染対策は個人や事業者の判断により実施することになりましたが、重症化リスクが高いとされる高齢者の方の利用も多い植物公園では、引き続き感染対策に一定の配慮が必要と考えています。 つきましては、ご来園の際には、場面や状況に応じ可能な範囲で、基本的な感染対策の実施にご理解とご協力をお願いします。
広島市植物公園
2023-05-13T09:00:00+09:00
植物公園花ごよみ(5月13日号)
2023-05-13T01:37:23Z
植物公園花ごよみ(5月13日号)
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
- 県内最多の850品種のバラの競演。
ローズフェスティバルを開催中です(5/6~31)。
広島市植物公園
2023-05-10T15:32:00+09:00
お知らせ(外務省ホームページに掲載)
2023-05-10T06:32:48Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
外務省のホームページにおいて、本園が取り上げられましたのでお知らせします。詳細はリンク先をご覧ください。
— 広島市植物公園 (@HBGhiroshima) May 10, 2023
日・シンガポール首脳ワーキング・ランチhttps://t.co/8pIHRW4zwY#広島市植物公園
広島市植物公園
2023-05-06T09:00:00+09:00
植物公園花ごよみ(5月6日号)
2023-05-06T00:00:00Z
植物公園花ごよみ(5月6日号)
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
- 県内最多の850品種のバラの競演。
ローズフェスティバルを開催中です(5/6~31)。
広島市植物公園
2023-05-03T14:06:00+09:00
5月4日は植物園の日(みどりの日)です[入園料無料]
2023-05-03T05:08:24Z
なお、翌5月5日(こどもの日)は小人(高校生以下)の入園料が無料となります。この日は特別企画展講演会「牧野富太郎博士の頭のなか」を13時半から予定しています(展示資料館2階講堂にて、先着100名、13時から整理券配布)。特別企画展関係のイベント詳細はこちらの記事をご覧ください。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
5月4日は「みどりの日」です。公益社団法人日本植物園協会では、みどりの日を「植物園の日」として位置づけ、植物園活動の普及啓発を行っています。この日は普及活動の一環として当園の入園料は無料となります(駐車場は有料)。
今年は、クイズラリー(先着800名)のほか、広島ジュニアマリンバアンサンブルによるコンサート(11時から、13時からの2回)を行います。また、地場の特産品の販売やガイドボランティアによる苔玉・リースの販売なども行います。詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。
広島ジュニアマリンバアンサンブル フラワーコンサート |
五日市農事研究会(野菜の即売) |
なお、翌5月5日(こどもの日)は小人(高校生以下)の入園料が無料となります。この日は特別企画展講演会「牧野富太郎博士の頭のなか」を13時半から予定しています(展示資料館2階講堂にて、先着100名、13時から整理券配布)。特別企画展関係のイベント詳細はこちらの記事をご覧ください。
広島市植物公園
2023-05-03T12:17:00+09:00
特別企画展「牧野富太郎と広島」 開催中(~6/7)
2023-05-03T04:52:15Z
展示会場では等身大の牧野博士の写真パネルと記念撮影もできますので、この機会にぜひご覧ください。
◎牧野博士足跡ツアー「厳島」
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
特別企画展「牧野富太郎と広島」を好評開催中です(~6月7日まで)。連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった日本の植物分類学の父「牧野 富太郎」博士をテーマに、その人物像と功績、広島での足跡などを紹介しています。展示会場では等身大の牧野博士の写真パネルと記念撮影もできますので、この機会にぜひご覧ください。
牧野富太郎博士の写真パネル |
牧野富太郎博士が採集した広島の標本 [東京都立大学牧野標本館所蔵] |
展示会場の様子 |
関連イベントのご案内(5月・6月開催分)
5月5日(金・祝)には、関 太郎 氏(広島大学名誉教授)を講師に招いての講演会を予定しています。また、芸北(北広島町)と厳島(廿日市市)において、観察会(牧野博士足跡ツアー)を実施します。なお、観察会は事前申込制で、現地集合です。集合場所は、抽選後に参加者に個別にお知らせします。
講演会(当日自由参加)
◎牧野富太郎博士の頭のなか
ー植物の特徴をまとめるとはどういうことかー
ー植物の特徴をまとめるとはどういうことかー
- 日時:令和5年5月5日(金・祝)13:30~15:00
- 講師:関 太郎 氏(広島大学名誉教授)
- 会場:展示資料館2階講堂
- 定員:先着100名(13時より会場前で整理券を配布します)
講師近影(関 太郎氏) |
観察会(事前申込制)
◎牧野博士足跡ツアー「芸北のカキツバタ」- 日時:令和5年5月28日(日)10:00~正午
- 場所:広島県北広島町東八幡原[現地集合]
- 講師:芸北トレッキングガイドのみなさんと当園職員
- 定員:30名(応募者多数の場合は抽選)
- 参加費:100円(保険料など)
- 申込締切:5月10日(水)
◎牧野博士足跡ツアー「厳島」
- 日時:令和5年6月4日(日)10:00~15:00
- 場所:廿日市市宮島町[現地集合]
- 講師:坪田 博美 氏
(広島大学大学院統合生命科学研究科准教授) - 定員:50名(応募者多数の場合は抽選)
- 参加費:100円(保険料など)
- 申込締切:5月17日(水)
ちらし
・特別企画展「牧野富太郎と広島」ちらし(PDF)
登録:
投稿 (Atom)