令和5年度「職員による植物うんちく語り」 年間予定
広島市植物公園ブログ
2023/06/05

令和5年度「職員による植物うんちく語り」 年間予定

令和4年6月14日実施回 テーマ:初夏の園内散策

 令和5年度も「職員による植物うんちく語り」を継続します。今年度は座学に加え、現地ガイドも復活します。また、日程を以下の通り変更しましたので、ご注意ください。

 本講座では、当園職員が見ごろの植物やコレクション展示(温室植物など)、企画展示など、植物公園の見どころを毎回テーマを決めて約1時間で解説しています。植物のことをわかりやすく学べるおすすめの講座です。

 当日自由参加(座学は定員100名、現地ガイドは定員40名程度)ですので、お気軽にご参加ください。

講座の概要

  • 講座名
    • 「職員による植物うんちく語り」
  • 開講日時
    • (原則)毎月第1土曜日または日曜日・第4火曜日
      午前11時~
  • 講師
    • 広島市植物公園職員
  • 会場
    • 展示資料館2階講堂または園内各所
      (集合は展示資料館)
  • 定員
    • 座学:当日先着100名
    • 現地ガイド:当日先着40名程度

年間予定表(テーマ)

・職員による植物うんちくガイド 年間予定表(令和5年度)
  • 4月9日(日)[座学]
    • 特別企画展「牧野富太郎と広島」 直前情報
    • 4月25日(火)[現地ガイド]
      •  イングリッシュガーデンのメリット・デメリット
      • 5月6日(土)[現地ガイド]
        •  四季の見どころガイダンス① 
      • 5月23日(火)[現地ガイド]
        • 春バラ
      • 6月3日(土)[座学]
        • ためる生き方、ためない生き方~植物の生き残り戦略 
      • 6月27日(火)[座学]
        • アートの中の植物 
      • 7月2日(日)[座学]
        • 蛇紋岩植物をめぐる冒険
      • 7月25日(火)[座学]
        • 食虫植物の魅惑の世界
      • 8月5日(土)[座学]
        • スイレンの世界
      • 8月22日(火)[現地ガイド]
        • 色んなベゴニア大集合
      • 9月9日(土)[座学]
        • 夏の大温室散策
      • 9月26日(火)[現地ガイド]
        • 秋の草花花壇[変更]
      • 10月7日(土)[座学]
        • 蝶の集まる植物たち
      • 10月24日(火)[座学]
        • サボテン・多肉植物展 回想録 
      • 11月11日(土)[現地ガイド]
        •  秋バラ 
      • 11月28日(火)[座学]
        • 冬の鉢花と戸外の草花
      • 12月3日(日)[座学]
        • コニファーの観察
      • 12月26日(火)[座学]
        •  来年の干支 「辰」に因んだ植物・縁起物の植物
      • 令和6年1月6日(土)[座学]
        • 写真コンテスト受賞作品で巡る植物公園の四季
      • 1月23日(火)[座学]
        •  ケープバルブの魅力
      • 2月3日(土)[座学]
        • 春の特別ラン展を楽しむために
      • 2月27日(火)[現地ガイド]
        • 樹皮の観察
      • 3月2日(土)[現地ガイド]
        • 四季の見どころガイダンス② 
      • 3月26日(火)[座学]
        • “日本一のコレクション” ゼラニウム展 解説