広島市植物公園
2018-12-08T17:08:00+09:00
カカオの実
2018-12-08T11:17:46Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
大温室の熱帯果樹の中でも特に人気なのがカカオの木です。チョコレートの原材料として有名です。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgtX5Bxy84CkngNu4X2uEBfW6oq-Bmkr-Irj9OP30q5MU3GsLlnzasaJ-ynAMS0CxQkfFQ7cWe0Z7H-NOzYFHrZPSDrbV75LN13QVt19kUOHt4AT8UMlQt1ExbWFVqasUEC0UuAOwaG3GF3/s400/DSC_2026+%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AA.JPG) |
カカオの木 全体 (2018年12月8日撮影) |
大温室の大規模改修があった関係で、2015年以降、着果が途絶えていましたが、2018年初頭に地植えした新しい2株のうち1株が、ついに実を付けました。現在、2つの実がついているのが確認できます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZVVG_Rephc7mBoAmbBk4ofjk0XSMM81voigSfVMawihOpF8U5K_U3s9Ry3EneV9fbQK70s4mP7WPbil-a6CLEpjPAMdivbSJkz3xvpWcSNgavqcuq4oluuYQqECtFtGI9UtX19qz_6JAG/s400/DSC_2024+%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AA.JPG) |
カカオの若い実 2つなっている |
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjVabkN4aVR_nvuLkzWz2uC9QFo2RrriMIemvDS1X2oHVRIu7ITRHGkU3Cf5T1GhXaZV44U95LF6oZA8hUWMDJqt10oQEvUw9o1bZiJCTxSOK7-F-tQjjmAk3DCBw4MRiooXR84PK0Oybt0/s400/DSC_2025+%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25AA.JPG) |
大きいほうの果実 |
カカオの花見ツアー(参加自由)
- 日時:12月16日(日)11時~、14時~(各回およそ30分)
- 講師:佐藤清隆先生(広島大学名誉教授)
カカオやチョコレートに詳しい佐藤清隆先生(広島大学名誉教授)による、カカオの解説です。当日、人工交配も予定していますが、ここのところの寒さで着花が急に少なくなっており、当日咲くか心配ではあります。
14日(金)、午後7時半からNHK「広島かたすみ食堂」に佐藤先生が出演しますので、こちらもお見逃しなく。