広島市植物公園
2021-02-28T17:34:00+09:00
園長のおすすめ(カメリア・ポリオドンタ)
2021-02-28T23:25:55Z
中国南部に分布する野生のツバキです。花は日本のヤブツバキより一回り大きく、径7~10cmほどの半開性です。葉は少し色が薄く、表面の葉脈が良く目立ちます。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
カメリア・ポリオドンタ Camellia polyodonta How ex H.H.Hu |
中国南部に分布する野生のツバキです。花は日本のヤブツバキより一回り大きく、径7~10cmほどの半開性です。葉は少し色が薄く、表面の葉脈が良く目立ちます。
中国では採油用によく栽培されるそうですが、植物学的に名前が付けられたのは1965年のことです。同じ年に発表されたカメリア・ユーエネンシスも山茶花のような白色花をたくさんつけています。
(園内位置:ツバキ園)
広島市植物公園
2021-02-26T08:43:00+09:00
さくらだより(2月26日時点)
2021-02-26T00:05:53Z
今週は日中が暖かい日が続き、園内のサクラのつぼみも徐々に膨らんできました。現在は早咲きのカンザクラが満開、カワヅザクラは七分咲きになっています。カンヒザクラは開花が遅れており、開花は今週末ぐらいになりそうです。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
カワヅザクラ(令和3年2月25日撮影) |
カワヅザクラ(令和3年2月25日撮影) |
日曜日まで春の特別ラン展も開催していますので、日本庭園のハナモモや藤牡丹枝垂れなどとあわせてご覧になってはいかがでしょうか。
早咲きのカンザクラ(令和3年2月25日撮影) |
カンヒザクラ(令和3年2月25日撮影) |
サクラ・ウメ 観賞時のお願い
芝生広場やウメ園の斜面は急傾斜でとてもすべりやすく、大変危険です。来園者の安全のため、また植栽保護のため、園地には立ち入らないようにお願いします。通路から離れてご覧ください。
2021年さくら開花状況
主な品種 | 2/15 | 2/25 | |||
カンザクラ(早咲き) | 7分咲き | 満開 | |||
カワヅザクラ | つぼみ | 七分咲き | |||
カンザクラ(晩咲き) | つぼみ | つぼみ | |||
カンヒザクラ | つぼみ | つぼみ | |||
ケイオウザクラ | - | つぼみ | |||
マメザクラ | - | つぼみ | |||
ソメイヨシノ | - | つぼみ | |||
ベニシダレ | - | - | |||
ヤエベニシダレ | - | - | |||
ヒロシマエバヤマザクラ | - | - | |||
ウコン | - | - | |||
御衣黄 | - | - | |||
サトウソメイ | - | - | |||
ヤエベニトラノオ | - | - | |||
関山 | - | - | |||
オオシマザクラ | - | - | |||
サトザクラ類 (一葉など) | - | - | |||
ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | - | |||
キクザクラ系 (遅咲き) | - |
広島市植物公園
2021-02-26T08:30:00+09:00
見どころ案内 第492号
2021-02-26T23:21:29Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
見どころ案内 第492号(2021年2月26日発行)
広島市植物公園
2021-02-25T17:44:00+09:00
春の特別ラン展は28日(日)まで
2021-02-28T04:05:25Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
春の特別ラン展は残すところあと3日となりました。展示は28日(日)までですので、お見逃しなきようご注意ください。また、明日26日(金)は本来休園日ですが、臨時開園します。 さて、今年のラン展では、シンビジウム属に着目したテーマ展示を行っています。シンビジウムのタイムトンネルと銘打った今年の展示、少しだけ会場の様子を紹介します。
メイン会場の大温室内スロープデッキに、約70鉢のシンビジウムを展示しています。植物公園が保有する珍しい野生種の他に、岡山県在住の池田晃氏が出品協力し、元高木農園職員の小島勝也氏が監修した「シンビジウムの古品種」(往年の名花や広島にゆかりのある品種など)を解説付きで展示しています。
1980年代に女優シリーズとして一世を風靡した往年の名花は見どころの一つです。
広島市植物公園
2021-02-25T14:36:00+09:00
植物公園花ごよみ(2月25日号)
2021-02-25T05:36:50Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
- 植物公園花ごよみ(2月25日号)
- 春の特別ラン展は28日(日)まで!
お見逃しなく!
広島市植物公園
2021-02-23T09:44:00+09:00
園長のおすすめ(アロエ ‘青鰐’)
2021-02-23T04:25:06Z
南アフリカに自生する大型のアロエで、植物公園のサボテン温室でも迫力満点の種類です。オープン当初3株の「青鰐」がありました。順調に生育し、温室の屋根に届くほどになったため、1本は伐採、1本は昨年末に倒れてしまい、現在残っている1本が現在満開になっています。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
アロエ ‘青鰐’ Aloe ferox Mill. |
南アフリカに自生する大型のアロエで、植物公園のサボテン温室でも迫力満点の種類です。オープン当初3株の「青鰐」がありました。順調に生育し、温室の屋根に届くほどになったため、1本は伐採、1本は昨年末に倒れてしまい、現在残っている1本が現在満開になっています。
このアロエは、薬用のアロエ・エキスを採取する種類の一つで、日本には明治時代末期ごろにやってきたと言われています。
(園内位置:サボテン温室)
広島市植物公園
2021-02-22T16:00:00+09:00
フラワーデザイン展 開催中(~2/28)
2021-02-23T07:37:12Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
「春の特別ラン展」の開催にあわせて、2月28日(日)まで大温室ロビーにて「フラワーデザイン展」を開催中です。公益社団法人日本フラワーデザイナー協会広島県支部の皆さんが制作したフラワーデザイン作品12点を展示しています。
会期途中に展示の入れ替えを行うため、現在展示中の作品は2月23日(火・祝)までの展示となりますのでお早めにご観賞ください。
また、2月23日(火・祝)には「フラワーデザイン実演会」を開催します。フラワーデザイン作品の制作過程をご覧いただけます。詳細は以下をご覧ください。
「春」 山嵜美穂子氏 |
「彩」 竹内愛子氏 |
「春のささやき」 篠原悠子氏 |
実演会のお知らせ
- フラワーデザイン実演会
- 内容
フラワーデザインの制作過程をご覧いただけます。
- 日時
- 2月23日(火・祝) 11:00~、13:00~
- 午前・午後ともに約10分間隔で5回ずつ実施します。
- 各回先着8名。熱帯スイレン温室にて事前に整理券を配布します。
- 整理券配布 午前の部:10:30~、午後の部:12:30~
- 会場
- 熱帯スイレン温室
- 講師
- 山嵜美穂子(NFD本部講師)
- 清水満江 (NFD本部講師)
- 横山由美子(NFD講師)
広島市植物公園
2021-02-21T13:20:00+09:00
蘭のアート展示開催中(~2/28)
2021-02-21T07:17:54Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
現在、広島市植物公園で開催されている春の特別ラン展にあわせて展示資料館1階展示室で「蘭のアート展示」を開催しており、貴重な植物図譜である蘭花譜も展示されています。
『蘭花譜』とは、実業家の加賀正太郎が、自らの邸宅であった大山崎山荘で栽培した蘭をモチーフに、戦後間もない1946(昭和21)年に監修・刊行した植物図譜です。栽培したラン1万鉢近くから、優良種だけが計104枚の植物画にまとめられており、その鮮やかな色彩と、毛の一本に至るまでの精密さから木版画による彩色植物図譜の傑作と言われています。
今回は大温室のシンビジウムの古品種の展示にあわせて、シンビジウムの版画11点を展示しています。
この他、沖縄の染色技法で染められた紅型(びんがた)や広島女学院大学の三枡正典教授が描かれたランの襖絵、ボタニカルアート、切手などランに関するアートや美術品を展示しています。
蘭のアート展示は春の特別ラン展と同じ、2月28日まで開催されていますので一緒にご覧になってみてはどうでしょうか。なお、展示期間中の2月26日(金)は臨時開園します。
紅型(びんがた) |
切手 |
広島市植物公園
2021-02-21T09:41:00+09:00
クリスマスローズ展(~2/28 今回で休止)
2021-02-23T07:54:34Z
2月28日(日)まで、屋外展示場においてクリスマスローズ展を開催中です。広島クリスマスローズ同好会の会員が丹精込めて育てたクリスマスローズ28鉢を展示しています。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
展示風景(屋外展示場) |
2月28日(日)まで、屋外展示場においてクリスマスローズ展を開催中です。広島クリスマスローズ同好会の会員が丹精込めて育てたクリスマスローズ28鉢を展示しています。
残念ながら、クリスマスローズ展は今年度を最後に休止することとなりました。12年続いた展示会は今年で見納めとなります。
会場には、写真のような様々な花色・花姿のクリスマスローズを展示しています。なお、出展作品に品種名の表記はありませんので、悪しからずご了解ください。
実演会のお知らせ
- クリスマスローズ実演会
- 内容
- クリスマスローズの育て方について実演指導
- 日時
- 2月21日(日) 午前11時~正午
- 2月23日(火・祝) 午前11時~正午
- 2月27日(土) 午前11時~正午
- 2月28日(日) 午前11時~正午
- 会場
- 大温室前大テント
- 講師
- 広島クリスマスローズ同好会会員
- 定員
- 各日30名(30分前より会場で整理券配布)
広島市植物公園
2021-02-20T08:30:00+09:00
見どころ案内 第491号
2021-02-19T23:30:01Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
見どころ案内 第491号(2021年2月20日発行)
広島市植物公園
2021-02-18T17:56:00+09:00
ラン展の見どころ(アマビエ完成?)
2021-02-18T08:56:22Z
連日お伝えしておりますが、いよいよ明後日20日から「春の特別ラン展」が始まります。大温室内では、ランの飾り付けが続いています。写真はラン人形(アマビエ)のヘアスタイルを整えている所です。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
ラン人形(アマビエ)の準備 |
連日お伝えしておりますが、いよいよ明後日20日から「春の特別ラン展」が始まります。大温室内では、ランの飾り付けが続いています。写真はラン人形(アマビエ)のヘアスタイルを整えている所です。
可愛い?きも可愛い?
どのような仕上がりになるのでしょうか?
オンシジウムの金髪がどのように仕上がったかは、皆さんの目でお確かめください。
コチョウランのトンネル
鏡の間 そのほかの大温室内の装飾も続々完成に近づいています。コチョウランのトンネルは輪数も多く豪華に仕上がりそうです。おまけ
広島市植物公園
2021-02-18T11:30:00+09:00
花めーる・友の会通信のご案内
2021-02-18T02:30:34Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
植物公園では、当ブログに掲載している展示会情報や植物友の会のお知らせなどをメールアドレスに配信するシステムを導入しています。登録料は無料で、それぞれ発行した翌日までに、メールで内容をお届けします。ぜひご活用ください。花めーる(広島市植物公園メールマガジン)
- 配信内容
- 広島市植物公園の見頃の花やイベント情報をタイムリーにお届けします。植物公園ならではの楽しい内容になっています。
- 配信頻度
- 不定期(ほぼ月2回、これに加えて、臨時配信を行う場合があります。)
- 過去の配信内容はこちらからご覧いただけます
- 登録
友の会通信(植物友の会公式メールマガジン)
- 配信内容
- 友の会の例会通知や活動報告など、友の会関係の情報を随時配信しています。例会の中止など直前のお知らせも配信しておりますので、会員の方には登録をお勧めしています。
- 配信頻度
- 月1回程度(友の会ボランティアの日程や例会案内などを郵送とあわせて配信します)
- 過去の配信内容はこちらからご覧いただけます
- 登録
備考
- これらのメール配信にはGoogle社のfeedburnerを利用しています。登録された内容以外のメールが許可なく配信されることはありませんが、外部のシステムを利用していることを予めご了解ください。また、個人情報の取扱い等はGOOGLE 利用規約に拠ることになります。
- Google社のFeedburnerは、米国のメール配信システムのため、登録時の案内画面の一部が英語で表示されています。配信は日本語で問題なく行えますので、ご安心ください。
- 携帯電話・スマートフォンへの配信も可能です。ただし、パソコンからのメール受信を拒否している設定になっていると配信できません。解除の方法は購入店などにお問い合わせください。
広島市植物公園
2021-02-17T08:30:00+09:00
春の特別ラン展 まもなく開幕(2/20~)
2021-02-17T05:25:03Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
大温室正面の装飾(準備中) 令和3年2月16日撮影 |
2月20日(土)~28日(日)の会期で開催する「春の特別ラン展」の準備が佳境を迎えています。ラン展期間中は、大温室全体を約7000点10万輪の洋ランで華やかに装飾します。
作業中で通路が通りにくくなっていますが、平日は来園者も少ないので、開幕に先駆けてラン展の雰囲気をゆっくり味わうことができます。
昨日紹介した梅や桜とあわせて春の訪れを感じてみませんか?
広島市植物公園
2021-02-16T14:19:00+09:00
今日の植物公園(日本庭園の梅・桃)
2021-02-17T05:25:27Z
今年の植物公園カレンダーや園長のおすすめで紹介したこともありますが、しだれ梅(藤牡丹枝垂れ)の開花のタイミングが合うと、日本庭園の3本の梅が咲き誇った姿を楽しむことができます。残念ながら、2月15日時点ではまだ咲き始め(3輪開花)なので、今年は3本の梅の競演はお預けとなりました。なお、植物公園カレンダーは入り口売店にて100円のセール販売をしておりますので、ぜひきれいな梅の写真をご覧ください。
また、日本庭園の入り口では、早咲きのハナモモ ’雛遊び’ が開花しています。現在5分咲きで、今週末には見ごろになりそうです。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
日本庭園の梅(左:八重寒紅・右:冬至) 令和3年2月15日撮影 |
日本庭園の梅が見頃です。写真のように雪吊りの松の両側を紅白の梅が彩っています。左側の八重寒紅はちょうど満開ですが、右側の冬至は散り始め。この光景が見られるのも残りわずかです。カメラマンが連日押し寄せています。
日本庭園の梅(藤牡丹枝垂れ) 令和3年2月15日撮影 |
今年の植物公園カレンダーや園長のおすすめで紹介したこともありますが、しだれ梅(藤牡丹枝垂れ)の開花のタイミングが合うと、日本庭園の3本の梅が咲き誇った姿を楽しむことができます。残念ながら、2月15日時点ではまだ咲き始め(3輪開花)なので、今年は3本の梅の競演はお預けとなりました。なお、植物公園カレンダーは入り口売店にて100円のセール販売をしておりますので、ぜひきれいな梅の写真をご覧ください。
ハナモモ 雛遊び 令和3年2月15日撮影 |
また、日本庭園の入り口では、早咲きのハナモモ ’雛遊び’ が開花しています。現在5分咲きで、今週末には見ごろになりそうです。
広島市植物公園
2021-02-16T13:56:00+09:00
さくらだより(2月15日時点)
2021-02-17T05:25:51Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
カワヅザクラ 令和3年2月15日撮影 |
カンザクラ(早咲き) 令和3年2月15日撮影 |
2月に入ってから暖かい日が続いており、ようやく園内のサクラが咲き始めました。昨年度とほぼ同じペースですので、ソメイヨシノの開花は、今年も平年より早くなりそうです。
現在、園内でみられる桜は、早咲きのカンザクラが7分咲き、カワヅザクラは本日1輪目が開花しました。今週末にはもう少し咲き進みそうです。日本庭園のウメやハナモモとあわせてお楽しみください。
サクラ・ウメ 観賞時のお願い
芝生広場やウメ園の斜面は急傾斜でとてもすべりやすく、大変危険です。来園者の安全のため、また植栽保護のため、園地には立ち入らないようにお願いします。通路から離れてご覧ください。
2021年さくら開花状況
主な品種 | 2/15 | ||||
カンザクラ(早咲き) | 7分咲き | ||||
カワヅザクラ | つぼみ | ||||
カンザクラ(晩咲き) | つぼみ | ||||
カンヒザクラ | つぼみ | ||||
ケイオウザクラ | - | ||||
マメザクラ | - | ||||
ソメイヨシノ | - | ||||
ベニシダレ | - | ||||
ヤエベニシダレ | - | ||||
ヒロシマエバヤマザクラ | - | ||||
ウコン | - | ||||
御衣黄 | - | ||||
サトウソメイ | - | ||||
ヤエベニトラノオ | - | ||||
関山 | - | ||||
オオシマザクラ | - | ||||
サトザクラ類 (一葉など) | - | ||||
ヤエザクラ類 (普賢象など) | - | ||||
キクザクラ系 (遅咲き) | - |
広島市植物公園
2021-02-14T16:05:00+09:00
園長のおすすめ(ジニンギア・ブラタ)
2021-03-09T01:40:01Z
ブラジル南部に原産するイワタバコ科の植物です。地表に肥大したイモのような塊茎があり、乾燥すると休眠します。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
コーレリア属の種 |
ジニンギア・ブラタ Sinningia bullata Chautems & M.Peixoto |
この属はシンニンギアとも呼ばれ、同属のS. leucotrichaは「断崖の女王」という名で有名です。他にコーレリア属の種も見頃を迎えています。
これら南アメリカ原産の種類には鮮やかな赤色の花を咲かせるものが多く、ハチドリが花粉を媒介することが知られています。
(園内位置:熱帯スイレン温室)
広島市植物公園
2021-02-10T15:10:00+09:00
年間パスポート(3園館共通)の有効期限延長について
2021-02-10T06:11:03Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により、植物公園、安佐動物公園は臨時休園(令和2年12月12日~令和3年2月7日)となりました。現在、購入された方がお持ちの年間パスポートの有効期限が、臨時休園期間分延長となりますので、有効期限に到達したパスポートでも破棄せず、お手元にお持ちください。 延長後の有効期限は次の通りです。
広島市植物公園
2021-02-10T11:14:00+09:00
広島市植物公園花めーる (2021年2月第1号)
2021-02-10T02:14:51Z
おもと(万年青)名品展 中止
▼期間 2月9日(火)~2月15日(月)▼内容 葉の斑入り模様や形の変化がおもしろいおもと(万年青)を展示します。
カカオとチョコの秘密展
バレンタインフェスティバル 中止
▼日時 2月11日(木・祝)~14日(日)
▼内容 カカオニブ講演会、専用石うすによるチョコ作り実演(いずれも事前申込制)、300本のバラのタペストリーを背景に記念撮影できるコーナーやハートのトンネルなどの催しを行います。
おもと(万年青)実演会 中止
▼日時 2月13日(土)午後1時半~2時半
▼内容 おもと(万年青)の育て方について実演指導を行います。先着10名。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広島市植物公園 花めーる
2021年2月第1号
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
広島市植物公園は2月8日(月)から開園しています。
イベント情報
〇大温室ほか
春の特別ラン展
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 多種多様なランを大温室を中心に大規模に展示し、ランの魅力について紹介します。チラシ(PDF)
フラワーデザイン展
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 切花やドライフラワーなど、様々な素材を生かしたフラワーデザイン作品を展示します。
▼場所 大温室ロビー
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 切花やドライフラワーなど、様々な素材を生かしたフラワーデザイン作品を展示します。
▼場所 大温室ロビー
〇展示温室
春の特別ラン展(即売会場)
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 洋ランなどをお手頃価格で販売します。
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 洋ランなどをお手頃価格で販売します。
ゼラニウム展
▼期間 3月6日(土)~4月18日(日)
▼内容 多彩な花色と葉の模様や色が美しいゼラニウムや、豪華なペラルゴニウムなどを展示します。
▼期間 3月6日(土)~4月18日(日)
▼内容 多彩な花色と葉の模様や色が美しいゼラニウムや、豪華なペラルゴニウムなどを展示します。
〇展示資料館展示室
カカオとチョコの秘密展
▼期間 2月8日(月)~2月14日(日)
▼内容 チョコレートの原料のカカオの歴史や利用などを紹介します。
蘭のアート展示
▼期間 2月20日(土)~2月28日(日)
▼内容 加賀正太郎による秀逸なランの木版画である蘭花譜などランを題材とした美術品などを展示します。
▼内容 加賀正太郎による秀逸なランの木版画である蘭花譜などランを題材とした美術品などを展示します。
「草木染の世界」展
▼期間 3月6日(土)~4月1日(木)
▼内容 草木を使った染物と染色に利用される植物、染色方法を紹介します。
▼期間 3月6日(土)~4月1日(木)
▼内容 草木を使った染物と染色に利用される植物、染色方法を紹介します。
「草木染の世界」展ギャラリートーク
▼日時 3月7日(日)午前11時~正午
▼内容 「草木染の世界」展の展示解説を行います。先着10名。
▼日時 3月7日(日)午前11時~正午
▼内容 「草木染の世界」展の展示解説を行います。先着10名。
〇屋外展示場ほか
クリスマスローズ展
▼期間 2月20日(土)~2月28日日)
▼内容 多彩な花色と品種に人気があるクリスマスローズを展示します。
▼場所 屋外展示場
▼期間 2月20日(土)~2月28日日)
▼内容 多彩な花色と品種に人気があるクリスマスローズを展示します。
▼場所 屋外展示場
〇その他
▼内容 カカオニブ講演会、専用石うすによるチョコ作り実演(いずれも事前申込制)、300本のバラのタペストリーを背景に記念撮影できるコーナーやハートのトンネルなどの催しを行います。
▼内容 おもと(万年青)の育て方について実演指導を行います。先着10名。
クリスマスローズ実演会
▼日時 2月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日) 午前11時~正午
▼内容 クリスマスローズの育て方について実演指導を行います。先着30名。
▼日時 2月20日(土)、21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日) 午前11時~正午
▼内容 クリスマスローズの育て方について実演指導を行います。先着30名。
季節の花物語(ラン)
▼日時 2月20日(土) 午後1時半~2時半
▼内容 多くの人に親しまれ、広島の山野に自生するランを中心にランのよもやま話を、職員が紹介します。先着100名。
▼日時 2月20日(土) 午後1時半~2時半
▼内容 多くの人に親しまれ、広島の山野に自生するランを中心にランのよもやま話を、職員が紹介します。先着100名。
洋ラン実演会
▼日時 2月21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日) 午後1時半~2時半
▼内容 洋ランの育て方について実演指導します。先着20名。
▼日時 2月21日(日)、23日(火・祝)、27日(土)、28日(日) 午後1時半~2時半
▼内容 洋ランの育て方について実演指導します。先着20名。
フラワーデザイン実演会
▼日時 2月23日(火・祝)午前11時~、午後1時~
▼内容 フラワーデザイン作品の制作過程をご覧いただけます。午前・午後5回ずつ実施。各回10分程度。各回先着8名。
▼日時 2月23日(火・祝)午前11時~、午後1時~
▼内容 フラワーデザイン作品の制作過程をご覧いただけます。午前・午後5回ずつ実施。各回10分程度。各回先着8名。
職員による植物うんちく語り
▼日時 2月27日(土)午前11時~
▼内容 「春の特別ラン展」をテーマに植物公園職員が植物の解説を行います。先着100名。
▼日時 2月27日(土)午前11時~
▼内容 「春の特別ラン展」をテーマに植物公園職員が植物の解説を行います。先着100名。
職員による植物うんちく語り
▼日時 3月9日(火)午前11時~
▼内容 「ゼラニウム展」をテーマに植物公園職員が植物の解説を行います。先着100名。
▼日時 3月9日(火)午前11時~
▼内容 「ゼラニウム展」をテーマに植物公園職員が植物の解説を行います。先着100名。
ジュニアプロジェクト
▼日時 3月14日(日)午前11時~正午、午後1時半~2時半
▼内容 ボランティアが指導する自然遊びを通して、生きものの知恵や自然界の不思議を体験します。各回先着20名。
▼日時 3月14日(日)午前11時~正午、午後1時半~2時半
▼内容 ボランティアが指導する自然遊びを通して、生きものの知恵や自然界の不思議を体験します。各回先着20名。
見どころ案内
★ウメ‘冬至’ (日本庭園)
特に早咲きの品種で、冬至のころから咲き始めるのでこの名がつきました。一重咲きの白花が見頃を迎えています。対面にある早咲きの紅梅‘八重寒紅(やえかんこう)’は3分咲きです。紅白の対比をお楽しみください。
ウメ‘冬至’ |
★ミチノクフクジュソウ (里山の野草園)
「春の妖精」が咲き始めています。フクジュソウ1種に分類していたものを最近は地域毎に4種類に分けることが一般的です。
ミチノクフクジュソウ |
☆詳しくはこちら
…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…
編集・発行 : 広島市植物公園
ご意見・ご感想: hiroshima-bg@midoriikimono.jp
Webサイト: http://www.hiroshima-bot.jp/
…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…※…
広島市植物公園
2021-02-08T16:34:00+09:00
カカオとチョコの秘密展 開幕(~2/14)
2021-02-10T07:51:49Z
臨時休園に伴い、開催を見合わせていた「カカオとチョコの秘密展」ですが、ようやく本日(2/8)から公開を始めました。フォトスポット(記念撮影コーナー)では、今年新しく手作りしたハートのタペストリがカープの大瀬良投手を引き立てています。使用したガーベラの造花は第37回全国都市緑化ひろしまフェアのメイン会場で装飾に使われていた花を再利用しました。
また、会場の展示室では、カカオ豆からチョコレートができるまでや、カカオ豆が利用されるようになった世界の歴史などについてパネルで解説しています。バレンタイン週間に合わせて、家庭や職場で誰かに話したくなるような「チョコに関する話のタネ」を会場中に散りばめました。ご家族やカップルでの週末のお出かけ先にいかがでしょうか?
なお、今回の展示会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、展示室周辺の出入口扉と窓は常時開放しております。少し肌寒く感じるかもしれませんが、ご理解をお願いします。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
フォトスポット(カープ大瀬良投手と記念撮影) |
臨時休園に伴い、開催を見合わせていた「カカオとチョコの秘密展」ですが、ようやく本日(2/8)から公開を始めました。フォトスポット(記念撮影コーナー)では、今年新しく手作りしたハートのタペストリがカープの大瀬良投手を引き立てています。使用したガーベラの造花は第37回全国都市緑化ひろしまフェアのメイン会場で装飾に使われていた花を再利用しました。
展示室の様子(第2章チョコレートができるまで) |
展示パネル(数字で見る日本人とチョコレートの関係) |
また、会場の展示室では、カカオ豆からチョコレートができるまでや、カカオ豆が利用されるようになった世界の歴史などについてパネルで解説しています。バレンタイン週間に合わせて、家庭や職場で誰かに話したくなるような「チョコに関する話のタネ」を会場中に散りばめました。ご家族やカップルでの週末のお出かけ先にいかがでしょうか?
会場入り口の💛のトンネル |
なお、今回の展示会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、展示室周辺の出入口扉と窓は常時開放しております。少し肌寒く感じるかもしれませんが、ご理解をお願いします。
関連イベント
- 2月9日(火)11:00~
- 職員による植物うんちく語り
- テーマ:バレンタイン&カカオのはなし
- 会場:展示資料館2階講堂
- 定員:先着100名
バレンタインフェスティバル(カカオニブ講演会、カカオニブ磨砕実演会)は中止となりましたが、職員による植物うんちく語りは予定通り開催します。聖バレンタインの由来やカカオの話などについて、当園職員がわかりやすく解説します。
広島市植物公園
2021-02-08T13:17:00+09:00
今日の植物公園(森崎兄弟のリース)
2021-02-08T04:33:38Z
サンフレッチェ広島の森﨑和幸氏、森﨑浩司氏が作製した多肉植物(エケベリア)のリース作品を展示資料館1階ロビーで展示しています。
赤や白の長いおしべがふわふわで可愛いです。隣同士に植えていますので、紅白同時にお楽しみください。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
森崎兄弟多肉植物リース作品 |
このリース作品は、昨年開催された第37回全国都市緑化ひろしまフェア(愛称「ひろしま はなのわ 2020」)の連携イベント「はなのわマルシェ 花緑マイスタートークショー」(2020年11月21日開催)で作られたもので、森崎兄弟のサインも入っています。
隣の展示室で開催している「カカオとチョコの秘密展」とあわせてご覧ください。
登録:
投稿 (Atom)