広島市植物公園
2022-10-11T12:05:00+09:00
植物公園と安佐動物公園の「2023年オリジナルカレンダー」発売!
2023-07-04T00:21:36Z
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
 公益財団法人広島市みどり生きもの協会では、安佐動物公園と植物公園が、それぞれ製作した
2023年オリジナルカレンダーを10月15日(土)に同時発売します。
-  安佐動物公園のカレンダー
 安佐動物公園のカレンダーは、2023年の干支の兎にちなみ「ニホンノウサギ」が表紙です。2か月ごとの各ページには、当園で毎年開催してる動物写真コンクールの入選作品の「オシドリ」や「マルミミゾウ」、飼育係が担当者目線で撮影した「アミメキリン」や「レッサーパンダ」など、安佐動物公園の動物たちの四季折々の表情を収めています。  
-  植物公園のカレンダー
 植物公園のカレンダーは「季節の花」シリーズです。各ページを飾る色鮮やかな写真は、毎年、植物公園で行われる植物写真コンテストに入賞した写真の中から厳選しました。表紙には中四国最大級を誇る本園のシンボル「大温室」を中から見上げた立体感のある写真、各月には、近景や遠景、更には遠足の子どもたちの傘やハロウィンといった季節のイベントにふさわしい写真を掲載しました。 
掲載写真の内容
     | 
    【植物公園】 | 
    【安佐動物公園】 | 
  
    | 表紙 | 
    大温室 | 
    ニホンノウサギ | 
  
    | 1・2月 | 
    ロウバイ | 
    ケープハイラックス | 
  
    | 3・4月 | 
    ポピー | 
    アミメキリン | 
  
    | 5・6月 | 
    ユリ | 
    オシドリ | 
  
    | 7・8月 | 
    ヒマワリ | 
    アオバト | 
  
    | 9・10月 | 
    カボチャ | 
    マルミミゾウ | 
  
    | 11・12月 | 
    エケベリア | 
    レッサーパンダ | 
  
 
- 価格・販売方法など
 
- 両公園内の売店では10月15日(土)から、(公財)広島市みどり生きもの協会本部(中央公園ファミリープール)では10月17日(月)から販売します。また、森林公園昆虫館、ヌマジ交通ミュージアム、神田山荘並びに広島市内の大型書店などでも11月頃から販売する予定です。 
 
- いずれも1部550円(税込)で販売します。(10冊以上の大口販売は1部500円(税込))
※ 動物公園、植物公園、ファミリープールで2種類をセットで購入した場合は1セット1,000円(税込)です。 
 
- 通信販売も行います。詳細は電話(922-3600)にてお問い合わせください。