広島市植物公園
2018-09-23T10:34:00+09:00
9月23日の開花予想(夜間開園)
2018-09-23T01:46:51Z
ハマオモト(ハマユウ)はアジアの広域に分布するヒガンバナ科の海浜植物で、分布の北限は年平均気温15℃の線と一致します(ハマオモト線)。現状、県内に自生地はありません。夜咲く花の一つで、夕方から咲き始め、夜中に満開になると芳香が漂います。
この甘い香りでスズメガの仲間を呼び寄せ、花粉を運ばせます。スズメガの仲間によって受粉する植物をスズメガ媒花と呼び、オオマツヨイグサやハマニンドウのような「夜咲性で芳香のある大型の花をつける」ことが特徴です。
また、種子は厚いコルク室に囲まれた種皮に覆われているため、水に浮き、ココヤシなどと同じく、海流によって分布を広げます。海浜植物が分布を広げる一つの知恵とも言えます。全草にアルカロイドを含んでおり、有毒ですので食べてはいけません。
広島市植物公園ブログ
https://1.bp.blogspot.com/-B1yCgjKBf7g/Wl7JhPmQz8I/AAAAAAAAAQw/UEu_56RXHLsMF9mDqDKzh4uN3Ntg4o_DACK4BGAYYCw/s113/test.png
ハマオモト 2018年9月22日撮影 |
ハマオモト(ハマユウ)はアジアの広域に分布するヒガンバナ科の海浜植物で、分布の北限は年平均気温15℃の線と一致します(ハマオモト線)。現状、県内に自生地はありません。夜咲く花の一つで、夕方から咲き始め、夜中に満開になると芳香が漂います。
この甘い香りでスズメガの仲間を呼び寄せ、花粉を運ばせます。スズメガの仲間によって受粉する植物をスズメガ媒花と呼び、オオマツヨイグサやハマニンドウのような「夜咲性で芳香のある大型の花をつける」ことが特徴です。
また、種子は厚いコルク室に囲まれた種皮に覆われているため、水に浮き、ココヤシなどと同じく、海流によって分布を広げます。海浜植物が分布を広げる一つの知恵とも言えます。全草にアルカロイドを含んでおり、有毒ですので食べてはいけません。
本日の野外コンサート(17時半~、19時~)
- 夜空に奏でるコンサート
- ノリのよい楽しめる秋のコンサートをご一緒しましょう。
本日開花する主な花(9月23日 日曜日)
- 午前10時時点での情報(予想)です。
- △のものは花がないこともあります。
- サガリバナは10輪程度咲きそうです。
植物名 | 場所 | 分類 | 開花見込 9/22 |
オオオニバス | 大温室前 | 夜咲く・香る花 | ◯ |
サガリバナ | 大温室 | 夜咲く花 | △ |
ハマオモト | 大温室 | 夜咲く・香る花 | ◯ |
夜開性スイレン | 大温室 | 夜咲く・香る花 | × |
夜開性スイレン | カスケード | 夜咲く・香る花 | × |
ソーセージノキ | 大温室 | 夜咲く花 | × |
イエライシャン | 大温室 | 夜香る花 | ◯ |
イランイランノキ | 大温室 | 夜香る花 | ◯ |
ヤコウボク | 大温室 | 夜香る花 | × |
ゲッカビジン | 大温室 | 夜咲く花 | × |
ドラゴンフルーツ | サボテン温室 | 夜咲く花 | × |
ツキミソウ | 屋外展示場 | 夜咲く花 | ◯ |
タバコ | 展示温室 | 夜咲く花 | ◯ |
オシロイバナ | 進化園 | 夜咲く花 | △ |
ヨルガオ | 進化園 | 夜咲く花 | △ |
タマノカンザシ | 進化園 | 夜香る花 | × |
エンジェルストランペット | 進化園 | 夜香る花 | × |
エンジェルストランペット | カスケード | 夜香る花 | △ |
ハギ | ハギ園前 | ライトアップ | ◯ |